2019/11/27 水曜日
おはようございます!
川崎は雨。よく降りますし、昨日より寒いです。本降りにならないことを願います。
先週、高天彦神社、高鴨神社のあと天然温泉「かもきみの湯」で一風呂浴びました。
様々な趣向を凝らした中、露天風呂や源泉もあり、泉温は34.4℃ということでで、温度調節はしているのでしょうが、少しぬるめの入りやすい湯でした。
スーパー銭湯的な喧騒はなく、入浴料600円のオススメな銭湯でした。
案内してもらえた友達に感謝です。
奈良県御所市、南阪奈道路葛城ICから車で20分。
隠れ湯としてオススメです。
今日も一日ワクワク元気で!
・・・・・
2003年(平成15年)開業の施設で、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉である。内風呂、露天風呂など、多彩なお風呂のラインナップがある。日替りで男女浴場が入れ替るので違った雰囲気で楽しむことも可能。食事処、ボディケア施設なども完備されている。(Wikipedia)
・・・・・