ぐうたら自然農

2022/10/03 月曜日
おはようございます!

奥大山は曇り。昼から晴れてくるようですが、明日は雨マーク。水曜日からガクンと気温が下がってきます。

一昨年、ここ江府町の地域おこし協力隊として着任して、主にカモミールを作ってきたわけですが、その傍らで様々な植物を育ててきました。

この春に近くの農家さんから、さらに七畝(700平米)の休耕田を提供して頂いて栽培に拍車がかかりました。

私は、食糧難や海面上昇などで、そう遠くない将来、都会から沢山の方たちが移住してくると思っています。

その時に皆さんがが困らないように、奥大山江府町の環境に合う、お米以外の作物を選別しています。

米農家さんは優秀なので競いません(笑)

いつか、「ぐうたら自然農・・・楽しくサバイバル」をコンセプトに里山コミュニティができる事をイメージしています。

その時は、皆さんも是非ご参加ください。

栗が熟れてきました・・・縄文気分です(笑)

今週も元気いっぱいで駆け抜けましょう!

投稿者:

space

お酒三合あればごきげんな爺さんです。 趣味は瞑想と太極拳。 勤労のカルマを終え、楽しい日常を過ごしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください