01 安らぎの言葉
さて、シンプリラ・メソッドの開始です!
安らぎの言葉とイメージ
実習中、全体を通じて心の中でつぶやく、安らぎの言葉を設定します。自分の心が安らぐ短くてわかりやすい言葉で、どんなものでもかまいません。この言葉を唱えると心が安らぐという言葉であれば、何でもよろしいです。
因みに、シュルツの自律訓練法では
- 気持ちが落ち着いている
が出てきますので、特に浮かばない方は、当面この言葉を使われればいかがでしょうか。
- 心がゆったりとしている
- 暖かい光が射している
- 宇宙のエネルギーに包まれている
を例として上げておきますが、あなたの心が安らげばどんな言葉でもでもかまいません。そして、この言葉とともにあなた自身の安らぎのイメージを心に描いてください。
- お母さんにやさしく抱かれていたときのイメージ
- 暖かい春の日にそよ風の吹く草原に寝そべっているイメージ
- 夏の砂浜の海でプカリプカリと浮かんでいるイメージ
このようなイメージです。
リラックスに入る時、安らぎの言葉をゆったりと呪文のように唱えていきながら安らぎのイメージをしていきます。まずこれを10回ほど唱えてみましょう。この言葉はやがてリラックスに入る為のキーワードとなっていきます。