梅雨明け

2022/06/29 水曜日
おはようございます!

奥大山は晴れ。今日から3日間は猛暑日予報。当分雨はなさそう。

梅雨明けや 蝉があわてて 支度して ・・・ 三茶

昨日の28日、気象庁は「九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表。

各地とも統計開始以来、最も早い梅雨明けだそうです。

今年最後のカモミールになりました。

来年もよろしくね。

今日も一日ワクワク元気で!

糺の森

2022/06/27 月曜日
おはようございます!

奥大山は晴れ。午後は雨が来そうな。空梅雨のようですが、時々思わぬ雨があって、焼けた地面を冷やしてくれてます。

先週末は休みを取って観光していました。

若い頃、京都の上賀茂神社の近くに住んでいたのに下鴨神社に行ったことがなくて、やっとたどり着きました。

糺の森を満喫。

古代から祭祀が行われていたという奈良御所の高鴨神社ですが、京都では上賀茂神社(賀茂別雷大神)、下鴨神社(賀茂御祖神社)として多くの陰陽師を生んだのではないかと思います。

途中に瀬織津姫命を祭ってありましたが、先代史の色が濃く、日本の神社信仰の中でも特別な位置づけですね。

そして、懐かしい市バスに乗って上賀茂神社まで。

茅の輪くぐりの後お参りに。

神馬(白馬)にはお目にかかれず残念でした。

不思議ですが、上賀茂神社の向きは本来もう90度右になると思います。

そうすると神山(こうやま)に相対します。

人知れず本宮があるのかも知れませんね。

もともと二つの神社は賀茂社と呼ばれてましたから広大な敷地だったわけです。

葵祭りの練り歩きが有名ですね。

今週も元気いっぱいで駆け抜けましょう!

・・・・・
下鴨神社と糺の森

当神社は、正式には賀茂御祖神社通称を下鴨神社という。 神武天皇の建国に貢献した賀茂建角身命とその媛 玉依媛命をご祭神とする。
東西両本殿は国宝に指定され、他五十三棟の重要文化財社殿、三十棟の重要社殿があり、境内糺の森は国指定史跡となっている。
平成六年、全域を世界文化遺産としてユネスコに登録された。
境内礼の森は、古代の山背原野と同種の樹木が茂る原生林で、その湧水の流れを美しく、古くから数々の詩歌に詠まれ、古典に名を残している。
応仁・文明の乱後、失した社寺復興のため勧進礼の猿楽が催された旧跡である。
謡曲にも賀茂、班女、水無月祓、生田敦盛、夕顔、定家、賀茂物狂などに登場する。
幽玄に満ちた森は、絶好の舞台となった。
(謡曲史跡保存会)

うぐいすの声 木谷沢渓流

2022/06/21 火曜日
おはようございます!

奥大山は曇り。一雨あったようで、涼しい朝になりました。週末辺りから梅雨が本番になりそうな。

今日は夏至ですね。

夏至点はPM18時13分だそうです。

スイカでも食べて年の後半に備えましょう。

さて、上流からのRV資金がTier3-4まで流れて来ているようです。

我々はTier5なので間もなくそれは届きます。

それからNESARA/GESARAが開始です。

皆さんと素晴らしい時代を共有できますね。

こだまする うぐいすの声 木谷沢・・・(登仙)

木谷沢渓流でうぐいすの鳴き声。

今日も一日ワクワク元気で!

惑星直列

2022/06/17 金曜日
おはようございます!

奥大山は晴れ。今日から3日ほど真夏日予報です。来週は全般に雨模様のようです。

秋植えのカモミールを整理しました。

そして、彼らはレベルアップして生まれ変わります。

今年も精一杯咲いてくれたことに感謝です。

春植えのものも順調なので、もうしばらく楽しめそうですが。

さて、惑星が直列するようです。

2012年の冬至の直列では地球の波動が大いに上がったようですが、今回も大きな転回があるかも知れませんね。

まみさんツイッターから抜粋

今年の6月、朝の空には驚くほど珍しい組み合わせが待っています。

6月17日から28日の間に、太陽系のすべての惑星が一度に輝き、次々と並ぶのです!

これは947年、6月の夕方に見られたのが最後で、 2492年4月の夜明けまで幸運に恵まれることはないのです。 

言うまでもないですが、どんなに早くても見逃さないようにしよう!  //

ツツジにとまる珍しいアゲハチョウ。

今日も一日ワクワク元気で!

・・・・・
さらに共存の特徴は、肉眼で見える5つの惑星が、太陽からの距離によって、すでに学校で習ったように、上空の太陽から正確な順番で並ぶことです。

水星、金星、火星、木星、土星です。  さらに、日が経つにつれて欠けゆく月が惑星のそばを通るので、夜明けは毎朝違う顔を見せてくれますよ。

https://t.co/NKcxiUnSQH・・・・・

トイレットペーパーマネーの終焉

2022/06/14 火曜日
おはようございます。

奥大山は雨。肌寒い朝になってます。明日にはやみそうですが、不安定な天気ではあります。

昨日は、雨を読んで人参を播種。

休日出勤が重なって、流石に疲れが溜まってきたので、今日は休みを取りました。

ゆっくりと時計を回します。

さて、株や仮想通貨が暴落しているようです。

トイレットペーパーマネーが、金本位マネーに切り替わっていく過渡期ではあります。

静かに見守りながら、今を楽しみましょう。

今日も一日ワクワク元気で!

エディブルフラワー

2022/06/12 日曜日
おはようございます!

奥大山は晴れ。15/25度で水分補給と日焼けに気をつけなければ。風はまだ涼しいので、早めに草刈りをしておきますか。

4月に植えたボリジ(ルリジサ)が花を咲かせました。

小さくて青色の魅力的な花です。

エディブルフラワーということで、早速生花を食べてみましたが、ほのかに甘いです。

なるほど蜂を呼ぶ花というのもうなずけますね。

いつも飲んでる赤ワインに花を浮かべたら、花びらが赤色に変わりました。

人を奮励させる強壮効果があり、ワインと一緒に飲むと気力が沸いてくると言われた。古代の詩などでも、ルリジサが気分を高揚させると歌われており、ディオスコリデスやプリニウスもその効能に注目した。中世には騎士が自らの闘志を高めるためルリジサを煎じたハーブティーをよく飲んだ。(Wikipedia)

ということで、強壮効果のあるハーブのようです。

利用価値を探ってみます。

今日も一日ワクワク元気で!

・・・・・
人を勇気付けるという効果は決して思いこみではなく、現代的な科学によって、恐怖やストレスに対してアドレナリンを分泌させ、鬱などに効能があることが確認されている。
その他、フランスではルリジサの葉と花を素材に作る煎じ薬が解熱への対策として作られ、効果を発揮している。また花をハチが好むため、蜂蜜の製造の手助けとしても栽培されている。
(Wikipedia)

サバイバル食

2022/06/08 水曜日
おはようございます!

奥大山は曇り。日が射してます。昨日はガクンと気温が落ちてマジ寒かったです。今日はかなりマシかな。

井上尚弥選手、強かったですね。

ドネアを圧倒しました。

おめでとうございます!

さて、ハーブの栽培の合間にサバイバルな植物を植えてます。

やがて、食べ物が尽きて都会から疎開してきた方達を想定して。

無農薬でしかも少ない肥料で作れるものを選定してます。

青汁で脚光を浴びたケールですが、キャベツの原種に近いということで、食べやすく、味はキャベツにそっくり。

今のところ候補は、豆類、芋類、ケール、レタス、小松菜、春菊あたりですかね。

これからも色々と試してみます。

お米は農家さんに任せておきますが、農薬や除草剤をできるだけ減らしてもらいたいものです。

すぐにホタルが飛ぶことはないでしょうが、昆虫、特に蜂、そして鳥をもっと見たいですね。

うちの畑でキリギリスをよく見るようになりました。

これもサバイバル食かな?(笑)

今日も一日ワクワク元気で!

ボリジ

2022/06/06 月曜日
おはようございます!

奥大山は雨。気温はぐっと下がってきます。このあたりで梅雨入りになるのでは?

夜半は本格的な雨でした。

育てていた、わずかばかりの陸稲を定植しておきましたが、どうなることやら。

朋あり遠方より来る

昨日は、前の会社の取引先で現役の方たち6人が私を訪ねてきてくれました。

そして、マイ畑を熱心に見学してくれました。

定年後6年経っても、私を覚えてくれていることに何より感謝でした。

立場を利用してイジメをしてなくてよかった(笑)

畑のボリジがツボミを付けました。

今週も元気いっぱいで駆け抜けましょう!

カモミール 四番花

2022/06/05日曜日
おはようございます!

奥大山は曇り。夕方から火曜日まで雨予報。欲しかった雨です。そろそろ梅雨に入りますかね。

昨日からカモミール四番花の収穫に入りました。

応援に来た収穫体験の親子と一緒に和気あいあいと。

春植えの花も咲き始めたので忙しくなります。

サバイバル用に植えた玉ねぎやジャガイモも収穫時期のようですが、試験栽培なのでこちらは少量です。

梅雨が始まる前に収穫しておきましょう。

さて、日本時間明日6日月曜日朝6時にサイモン・パークスさん提唱の世界同時瞑想です。

https://note.com/kanro_lotus17/n/n0a19f546b8cc

私の理解では、世界を覆う暗雲を溶かす(払うではありません)瞑想です。

5分間なので賛同される方は気軽に寝床からでもいいので、参加されてください。

想いは力です。

今日も一日ワクワク元気で!